講師 浅井についてはこちら

お申込みはこちら

塾人プロ養成研修のご案内

塾講師の基礎スキルアップと人気講師の養成を行います。
新入社員・2年目・3年目研修としてご活用ください !
教育サービス業は「人」に大きく左右される業界です。
しっかりと教務指導・生徒指導の出来る「先生」を育てることが塾の発展に寄与します。
この塾人プロ養成研修は、学習塾の最前線で活躍されている現場の先生方を対象に
教室でのヒーローに必要なテクニカルスキル(教務力・対人力・計画力・感応力)を伝授します!

①塾人の仕事・生徒のモチベーションを高める対応術

教育の究極の目的を理解し、学習塾の使命が何かを確認します。また、学習塾が教育サービス産業であることを前提に、一般のサービス業と教育サービスとの違いを学び、学習塾の顧客を定義します。
さらに、教育サービスの意義とミッションを学び、そのミッションの具体的な内容を知ることで、顧客の期待と理想とは何か、顧客の欲求を理解し、それに応える方法を身に着けます。
また、学ぶ側と教える側との関係を学び、その中で生徒と良好な関係を築く基礎知識を学びます。

塾人のツールはコミュニケーション力です。ここでは、コミュニケーションの本質を学び、生徒の「やる気」とは何か、「やる気」の定義と意味を具体化します。「やる気」を分解し、それぞれの要素である価値と期待についての理解をします。

やる気を引き出す基本姿勢を学ぶ。「受容と共感」という基本姿勢の理解と、生徒のやる気を引き出す具体的な方法を、ワークを通して理解します。

②保護者のモチベーションを高める対応術・生徒・保護者の期待に応える授業術

教育サービス業である学習塾には、顧客の二重構造という特殊な形が存在しています。それらの顧客とは直接サービスを受ける人=「生徒」とそのサービスの対価を支払う人=「保護者」です。保護者にどう感動と期待を与えるかが、その後の退学傾向を左右することは言うまでもありません。この講座では、保護者を味方にする対応方法を学びます。

学習するということは、誰でもがやっていることですが、その本質を知ることが難しいことです。この講座では、学習塾における授業のねらいを理解し、授業プレゼンテーション、導入部分の組み立て方、効果的な発問の取り入れ方など、具体的な授業スキルを学びます。

③実績向上を実現する進路指導術・教室のロイヤリティ―を高める教室活性術

世間一般には同義として理解されがちな、「進路指導」と「進学指導」の違いを明確にし、進路指導に基づく進学指導とは何かを学びます。その上で、学習塾のゴールである、受験での成功を実現するために、生徒のモチベーションを高める進路指導術を学びます。

教室に生徒を集めるためには、通ってくる生徒と生徒を通わせている保護者の満足レベルによる高い帰属意識(ロイヤルティ)が必要です。学習塾が、生徒を満足させるためには、的確な生徒指導が、重要なポイントです。ここでは、生徒指導の在り方と明るく活気ある教室の創り方やイベントの実施方法などを具体的に学びます。

塾人プロ研修後、秋には室長研修もございます。ぜひあわせて受講し、貴塾の発展にお役立てください。

皆様に会えるのを楽しみにしています

お電話はこちら

045-651-6922

メールはこちら

必須お名前 (複数の場合は代表者)
任意塾名
必須メールアドレス
必須郵便番号
必須ご住所
必須お電話番号
必須ご希望の会場
必須お申込み方法
任意メッセージ本文

開催場所

 

 東京:ふれあい貸し会議室品川No19

〒108-0074 東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル7階B号

(第一京浜(大通り)沿い)

 

大阪:グランデ会議室

〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目19−11 大城ビル 301号室

 

お問い合わせ・お申込みはこちら

講師:浅井について(東京・大阪担当)

 
講師:浅井正美

北海道札幌市生まれ。

大学在学中より、学習塾の業務に従事し、小学生から高校生までの学習指導に関わる。
就職後は、草創期の個別指導塾の立ち上げに関わり、学習指導方法、教授方法の構築など教務・運営など多方面で幅広く活躍する。
当時は、英会話スクールでの講師・運営も兼務していた。

その後、中学受験で有名な大手学習塾日能研グループへと転職。
受験指導の一方、平成12年から平成20年までは、子ども達の英語能力を高める学習プログラム「Dr.フォニックス英語スクール」で、統括マネージャーを担当。
また、ユリウス・ドクターフォニックスの教務人材部部長などを歴任した。

近年では東京都杉並区の小学校英語の指導プログラム作成支援を行うなど、民間教育機関の小・中学生向き英語教育の第一人者として知られている。

著書『プロ教師の中1英語「達人」レッスンプラン』(明治図書)
『プロ教師の中2英語「達人」レッスンプラン』(明治図書)
『プロ教師の中3英語「達人」レッスンプラン』(明治図書)
共著『プロ教師の小学校英語「達人」授業スキル』(明治図書)